『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』
久しぶりに、人にプレゼントできそうな本が見つかりました。
読み物としてゼッタイに楽しめるし、ビジネス上のヒントも得られる一冊です。
特に、コミュニケーションやリーダーシップ、あるいは、自分の才能について
考えたり悩んだりしている人にお勧めです。
他人に伝えやすい事例が書かれているので、腑に落ちるところが
たくさんあります。読んでいてストレスの無い文章でした。
多少、登場する漁師さんたちの言葉が硬い感じもしますが、著者がビジネス書
向けにアレンジしたのかもしれません。気にするほどではありませんが。
以下、著者から紹介文が届いていますので紹介します。
プレゼントPDFの応募もありますので、ご一読ください。
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
こんにちは、『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』
という本を書きました齊藤 正明と申します。
お忙しい中、目を止めていただきありがとうございます。
本書では、東京で働く会社員だった私が、意味のわからない
上司命令で乗せられた、マグロ船での実話を書いています。
最初、上司の命令を断りきれず、嫌々マグロ船に乗ったのですが、
思いがけず、マグロ船は心理的な居心地がよかったのです。
船は、40日以上も狭い中で同じ人と顔を合わせる仕事なので、
雰囲気をよくしないと、本当に殺人が起こりうる場所です。
しかし、私が乗せられたマグロ船は、運良くマグロ船の中でも、
トップクラスの成績を誇る船でした。
そのため漁師たちは、『ストレスに耐える仕事観』や、
『雰囲気をよくするためのコミュニケーション法』を
知っており、それをまとめたのが本書です。
この本が、多くの方に多く読んでもらい、少しでもあなたの
お役に立てばという気持ちで一生懸命に書きました。
もし、お読みいただけたら、本当に嬉しいです。
よろしければ、本書の目次など、下記URLで詳細をご覧ください。
| 固定リンク
コメント
貴重な誌面を使ってのご紹介ありがとうございます!
多くの人に伝えたいメッセージを一生懸命書きました。
よろしければ、ご覧頂けたら嬉しいです!
投稿: 齊藤 正明 | 2009/02/25 06:37